用語集 ヤ・ワ行

床下収納 - ゆかしたしゅうのう

床の一部を扉とし、床下スペースを利用した小型の収納庫。建物1階にあるキッチンや洗面所の足元に設けられることが多い。

床暖房 - ゆかだんぼう

床下に通した温水や電気ヒーターの輻射熱(放射熱)による暖房方式。足元から温めるため部屋の上下の温度差が小さく、空気を汚さない、乾燥しにくいなどといった長所がある。

ユニットバス

壁・床・天井と浴槽を、硬質プラスチックなどで一体成形した浴室形式。特に賃貸住宅でいう場合、洗面台とトイレもセットになった3点ユニットを指すのが一般的で、「バス・トイレ別」に対する用語として使われる。UBと略す。

ユーティリティ

家事作業のためのスペースで、キッチン、浴室に隣接して設けられることが多い。洗濯機、食器棚、食品貯蔵庫、アイロンなどが置けるようになっている、あるいは置かれている。

湯沸かし器 - ゆわかしき

主にキッチン専用に取り付けられた、いわゆる湯沸かし器のこと。複数個所への給湯機能は持たない。

浴室乾燥機能 - よくしつかんそうきのう

寒い時期に浴室内を温めておいたり、使用後の浴室を短時間で乾燥させたりする設備。湿気によるカビの防止に便利で、衣類を干して乾かすことも可能。単に浴室乾燥機能という場合、暖房や衣類乾燥機能をもつとは限らない。

ワンルーム

1部屋タイプの間取りで、居室内にキッチンが併設されているもの。1Rとも表記。居室とキッチン(K=4.5帖未満)が分けて設けられている場合は1Kとなる。